Fishingフィッシング

宮古島の豊かな漁場で船釣り体験

fishing_img01

引きが強く、初心者も楽しめる
グルクン釣りをエンジョイ

ブルーフォレストの体験釣りコースでは、初心者の方やファミリーでも楽しめる「サビキ釣り」でグルクンをメインターゲットにします。
グルクンは沖縄の県魚になっているほどメジャーな魚です。主な調理方法は唐揚げですが、釣りたてのグルクンは刺身も美味しいです。
引きが強く美しいので、初心者はもちろん釣り経験者でも楽しめます。

釣った魚の新鮮な美味しさに
舌鼓を打つ

「釣った魚を食べたい」という方に、宮古島市街の居酒屋さんを紹介しております。15:00〜16:00頃の仕込み時間にお持ち込み頂ければ、その日の夕食にお召し上がりいただけます。年末年始やGW、お盆などお店の状況により調理できない場合がございますので、ご希望のお客様はお早めにご連絡ください。
fishing_img02

体験釣りのコース内容について

半日体験釣り

お子様でも初心者でも、手ぶらで気軽に参加ok!宮古島の海で船釣り体験できます。

遊漁船業務主任者講習

これから釣り船を開業しようという方向けに、遊漁船業に必要な遊漁船業務主任者講習を実施しております。開業の際に必要なその後の研修までフォロー。釣り船の開業に興味のある方はお気軽にご連絡ください。(※遊漁船業務主任者講習は5年に一度再講習が必要になります。)

料金について

半日体験釣り ¥10,000(税込)
遊漁船業務主任者講習 ¥9,500(税込)

半日体験釣り・タイムスケジュール例

08:50 池間島集合。レンタカーで直接船のところまでお越しください。
参加シートを記入、釣り方のレクチャー、注意事項の説明を行います。
09:30 出港~島周辺の釣り場へ。
10:00 釣りスタート。
11:30 竿上げ、釣り終了。
12:00 帰港、解散

※上記の例は当日の天気、海況、お客様の様子等により随時変更します。
※午後は12:50集合、時間配分は午前と同じです。
※ツアー中のお水とお茶はご用意しております。(持ち込みもOKです)

持ち物一覧

  • タオル
  • 着替え
  • 日焼け止めや帽子、サングラス
  • 天候によって上に羽織るもの

集合場所

集合場所は池間島の港です。カーナビをご利用の方は池間島小中学校を目的地にしていただくと一番近いです。
※駐車スペースもございます。


体験釣りの注意事項

  • 集合時には多少濡れたり汚れてもよい服装でお願いします。
  • 船酔いの心配な方は、あらかじめ酔い止めを飲んでおいてください。
  • 体調管理については自己責任で、無理をしないようお願いいたします。
  • 風邪や鼻づまり等の体調不良、二日酔い、睡眠不足、妊娠されている方の乗船は出来ません。
  • 体調などの不安な点や現在定期的な治療や投薬などを行っている場合には、あらかじめ医師にご相談ください。当方では医療にかかわることは判断いたしかねます。
  • 入れ墨やタトゥーのある方は、ツアー中は長袖のシャツなどそれらを隠すものを着用お願いいたします。
  • 未成年の方は保護者の同意と同伴が必要となります。
  • 人数や天候の都合により、他のショップの船で一緒に出港したり、他の港から出港する場合があります。
  • 予約はHP予約サイトより先着順になります、定員に達した場合にはお断りする場合がありますので、ご了承ください。

遊漁船業務主任者講習の注意事項

  • 料金は、消費税・教材費を含みます。
  • 年間開催スケジュールは決まっておりますが、1月ほど前に言っていただければ日程の調整も可能な場合があります。
  • ブルーフォレストでは、遊漁船業務主任者講習は1月~3月と11月~12月の期間で実施しております。実務研修はGWから夏の間に行っております。

あなたもぜひ、
この碧い世界へ。